新着情報
- 令和2年9月4日 稲作情報 第7号「コシ収穫・乾燥調製」 PDF(0.63MB) New!
- 令和2年8月26日 技術情報かわら版 第21号「高温注意」 PDF(0.05MB)
- 令和2年8月21日 稲作情報 第6号「後半の水管理」 PDF(0.31MB)
- 令和2年8月19日 技術情報かわら版 第20号「カメムシ多発」 PDF(0.08MB)
- 令和2年8月19日 技術情報かわら版 第19号「コシヒカリ入水」 PDF(0.20MB)
- 令和2年7月30日 技術情報かわら版 第18号「カメムシ」 PDF(0.09MB)
- 令和2年7月30日 技術情報かわら版 第17号「いもち病」 PDF(0.07MB)
- 令和2年7月15日 技術情報かわら版 第16号「生育状況」 PDF(0.08MB)
氷見米について

自然豊かな大地と、栄養豊富な粘土質土壌から育まれる高品質な氷見米。
適切な栽培管理で、高品質な氷見米を維持していきましょう!
栽培こよみ PDF 年間の栽培スケジュールはここで確認!
栽培管理のポイント PDF 随時更新!
稲作情報
令和3年産米の情報は準備中です
直播栽培情報
令和3年産米の情報は準備中です
技術情報かわら版
令和3年産米の情報は準備中です
その他の情報 PDF
氷見産米1等米比率の推移
令和2年 | コシヒカリ 90.1% | てんたかく 92.6% | うるち米計 90.8% | もち米 30.7% | 全体 90.0% |
---|---|---|---|---|---|
令和元年 | コシヒカリ 88.7% | てんたかく 96.9% | うるち米計 91.0% | もち米 76.4% | 全体 90.8% |
平成30年 | コシヒカリ 92.2% | てんたかく 97.2% | うるち米計 93.7% | もち米 75.2% | 全体 93.4% |
平成29年 | コシヒカリ 90.5% | てんたかく 97.0% | うるち米計 92.4% | もち米 45.2% | 全体 91.0% |
平成28年 | コシヒカリ 89.9% | てんたかく 96.2% | うるち米計 91.7% | もち米 32.7% | 全体 89.8% |