水稲情報

氷見米について

氷見米

自然豊かな大地と、栄養豊富な粘土質土壌から育まれる高品質な氷見米。
適切な栽培管理で、高品質な氷見米を維持していきましょう!

氷見米について詳しく知る

栽培こよみ PDF 年間の栽培スケジュールはここで確認!

栽培管理のポイント PDF 随時更新!

技術情報かわら版

    その他の情報 PDF

    氷見産米1等米比率の推移

    2023.12末時点
    令和5年コシヒカリ
    84.7%
    てんたかく
    98.4%
    富富富
    91.7%
    うるち米計
    89.4%
    もち米
    62.2%
    全体
    88.9%
    令和4年コシヒカリ
    86.9%
    てんたかく
    95.6%
    富富富
    96.6%
    うるち米計
    90.1%
    もち米
    38.8%
    全体
    89.4%
    令和3年コシヒカリ
    96.7%
    てんたかく
    95.8%
    富富富
    96.5%
    うるち米計
    96.4%
    もち米
    80.5%
    全体
    96.2%
    令和2年コシヒカリ
    90.1%
    てんたかく
    92.6%
    富富富
    90.6%
    うるち米計
    90.8%
    もち米
    30.7%
    全体
    90.0%
    令和元年コシヒカリ
    88.7%
    てんたかく
    96.9%
    富富富
    84.7%
    うるち米計
    91.0%
    もち米
    76.4%
    全体
    90.8%
    平成30年コシヒカリ
    92.2%
    てんたかく
    97.2%
    富富富
    うるち米計
    93.7%
    もち米
    75.2%
    全体
    93.4%
    平成29年コシヒカリ
    90.5%
    てんたかく
    97.0%
    富富富
    うるち米計
    92.4%
    もち米
    45.2%
    全体
    91.0%
    平成28年コシヒカリ
    89.9%
    てんたかく
    96.2%
    富富富
    うるち米計
    91.7%
    もち米
    32.7%
    全体
    89.8%