当JAではZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及を推進しており、以下の目標を掲げております。
5年間のZEH普及率目標
年度 | 目標 | 実績 |
---|---|---|
平成28年度 | 10% | 0% |
平成29年度 | 20% | 0% |
平成30年度 | 30% | 0% |
平成31年度 (令和元年度) |
40% | 0% |
令和2年度 | 50% | -% |
昨年度までは実績を獲得できませんでしたが、令和2年以降は目標達成に向けた実績獲得への取り組みを行っていきます。
ZEHとは?
「省エネルギー」と「創エネルギー」を合わせることで、年間に消費する一次エネルギーを正味(ネット)でゼロにした住宅のことです。国は2014年に閣議決定した「エネルギー基本計画」の中で2020年(令和2年)までに標準的な新築住宅がZEHになることを目標としており、その普及促進を目的とした支援事業を行っています。
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業ではZEHを新築する建築主に対してを補助金を交付しており、省エネ設備や断熱性能の向上などZEH仕様に伴うコストアップを軽減することができます。
このページに関するお問い合わせ先
JA氷見市 建築住宅課
0766-91-1241
FAX:0766-91-2300
〒935-0031 富山県氷見市柳田1-1